㈱会宝総合研究所が連携している、NPO法人RUMアライアンスでは自動車リサイクル研修を開催しております。
RUMアライアンスは、環境理念と志を一つにする全国の自動車リサイクル事業者が集まり、2003年9月に設立されたNPO法人です。参加の会員は、日本および世界の自動車リサイクル事業の適正な標準化モデルを目指し、相互に交流・研鑽・実践活動を展開しております。
RUMアライアンスの自動車リサイクル研修は、技能・技術(スキル)の習得に加えて、地球規模の環境問題、自動車リサイクルの現状と課題などをカリキュラムに加え、大局的な知識・見識を身に付ける人間力のアップによる業界の社会的地位の向上も視野に入れております。
国際リサイクル教育センター(IREC)で行われる本研修は、これまでに30回以上開催し、修了生が100名を超えました。
※随時、受講生を募集しております。
石川県が民間教育訓練期間に委託して実施する職業訓練です。
就職を強く希望される方で、公共職業安定所の受講指示等を受けている方(主に雇用保険受給資格者)を対象としております。
訓練科名:環境・里山ビジネス入門科
※現在こちらの研修は受け付けておりません。
雇用保険を受給できない方で就職意欲がある方を対象とした職業訓練です。
環境に関する基礎知識を学習し、循環型産業社会の視点から、産業の動脈側と、産業の静脈側に位置する業界での環境対応業務に必要な基本的知識を学びます。
※緊急人材育成支援事業(基金訓練)は平成23年9月末で終了しましたが、10月から求職者支援制度としてスタートしました。
※現在こちらの研修は受け付けておりません。
各研修の修了生の感想です。こちらをクリック